サイドストロークとは、自分の体の側面で打つショットです。サイドストロークは攻撃的でも守備的でもない中間のストロークなので、これからのラリーを優勢に運べるかどうかの重要な局面で打ちます。
このストロークをマスターしないとラリーが不利になり勝てません。そして中級者以上には上達できません。
初心者同士の試合だと、サイドストロークだけでエースを取れる場合もあります。しっかりと強い球を打てるようになり、試合を有利に運びましょう。
サイドストロークとは
サイドストロークとは、「頭からへそ」の高さまでくらいに飛んできたシャトルを打ち返すショットです。スマッシュのように得点を決めに行くのではなく、相手を崩す要素が強い。
試合でとてもよく使い、左右にも打ち分けられるので、マスターすれば初心者同士の試合ではラリーが有利になります。
サイドストロークはバドミントンのショットの基本が凝縮されています。初心者がまず何を練習するのかと聞かれたら、サイドストロークと私は答えます。
これを身につければ、他のショットも上手くなるため、一番最初に身につけたいショットなのです。
サイドへのシャトルを強く打ち返すことが出来ていますか?
打ち方を次に詳しく解説していきます。
サイドストロークの打ち方4つのポイント
サイドストロークの打ち方の上手くなるポイントは次の4つ。
- 肘の使い方
- 土台をしっかり作る
- リストスタンド
- 腕のひねりを使う
肘の使い方
サイドストロークの一番のポイントは、肘をうまく使うこと。
初心者はどうしても肘を前に出して振り切ってしまう。ポイントは肘をうまく止めて、肘から先をうまく力を抜いて振ること。
肘を止めることで、ラケットのスイングスピードが上がり威力のあるサイドストロークが打てる。
まずはフォアハンドから、どんなフォームで打っているのか動画をご覧ください。
スマッシュと違い打点が低くなり、肩あたりになっています。もう少し低い打点でも打てます。腰あたりでも、体勢をかなり低くする必要はあるが、打てます。
相手に追い込まれて、しょうがなく横振りになることはありますが、基本ラケットを縦に振ることを意識してください。
次はサイドストロークの打ち方です。
動画34秒~48秒をご覧ください。
肘から先でラケットを動かしているのがわかると思います。そしてラケットが縦に動いているのを確認してください。
肘から先で打つ、そして縦振りする。この2点を意識してください。もしできなければ威力のないサイドストロークのショットになり、相手を崩すことができず、ラリーを有利に進められません。
注意点
「肘から先で打つ」ことを伝えるとよく質問されることがあります。
「肘の先で打つってどう打つんですか?・・・と」
肘の先で打つには、シャトルを打つ前に「肘を止めること」です。肘を止めることで、腕やラケットが動いていきます。
次の動画 1分9秒~23秒までご覧ください。
肘を止めることで、ラケットのスイングスピードが上がります。止めないとスイングが遅くなり威力がでません。
次はバックハンドの振り方を動画の3分3秒~27秒をご覧ください。
肘から先を使ってキレイに縦に振っているのがわかると思います。そしてバックハンドで打つときは左足を出しています。間違っても右足を出さないでください。
注意:左利きの場合は、右と左を読み替えてください。
もう一つ、初心者がよく間違えるやり方があります。肩から始動して、ラケットを横に振ること。全然威力が出ないショットになるのでやってはいけません。
動画3分38秒~46秒をご覧ください。
肩から動き出して、ラケットを横に振るとヘッドスピードが落ちます。ヘッドスピードが落ちるということは、シャトルに力が伝わらず弱いショットになるということです。
大切なのは最初です。正しいフォームを身につけてください。
土台をしっかり作る
サイドストロークは上半身や振り方だけを気にしてしまいがちです。しかし大切なのは下半身です。
下半身の土台がしっかりしていないと、ラケットを振ったときに毎回スイングの軌道や打点が変わり、ミスが増えます。ミスが増えると安定感がなくなり、試合に勝てません。
しっかりと下半身で上半身を支えます。
動画の2分6秒~35秒で下半身の使い方を確認しましょう。
リストスタンドをする
リストスタンドとは、手首をたてることです。ラケットと前腕の角度が90~120度で握る。
リストスタンドができていないと強い球が打てません。これができているかどうか、確認がしやすいのがサイドストローク。
しっかりとリストを立てて打てるようにしましょう。リストを立てることを身につければ、サイドストロークのみならず、スマッシュやクリア、ロブなどでも強いショットが打てるようになります。
サイドストロークの練習方法とメニュー
練習方法は素振りです。正しいフォームを身につけましょう。まずはフォアハンド 動画の1分27秒~41秒をご覧ください。
1日に15回を3セットやってみましょう。動画の選手は鍛えられているので、カンタンに素振りしているように見えます。
しかし実際にやってみると腕がパンパンに張ってきて、すごく腕がつかれると思います。無理をせずにゆっくりで良いので、正しいフォームを意識してやってみてください。
間違ったフォームで素振りしても、練習の成果はあまりありません。目的は正しいフォームを身につけること。筋力をつけるのはまだ先の話です。
バック側も同じように素振りしましょう。動画の3分10秒~30秒。1日15回を3セット。ゆっくりでいいので振り方に気を付けてください。
サイドストロークまとめ
サイドストロークはラリーを有利に運べるので必ずマスターしましょう。これを使いこなせないと中級者以上にはなれません。
・肘の使い方
・土台をしっかり作る
・リストスタンド
・腕のひねりを使う
この4つをしっかりと練習することで、必ず打てるようになります。そしてサイドストロークはほとんどのショットの基礎のなる振り方をします。だから、サイドストロークが上手くなれば、スマッシュやプッシュの威力を上がります。
しっかりと練習してください。中級者になっても基礎であるサイドストロークは定期的にチェックをして練習しているので、それほど重要だともう一度認識しましょう。