ドライブが浮くとやられます。沈めるドライブのコツとは

バドミントンでドライブが浮くとやられる!

浮いてしまうと、相手から攻撃的な球が返ってきます。甘く返球させられた後、スマッシュを決められてしまいます。

そうならないためにも、ネットを通り越してから相手のコートに沈んでいくドライブを打つ必要があります。

ドライブが沈むと今度は相手側から甘い浮いた返球がきやすいのです。その球をプッシュやスマッシュで得点を決めましょう。

では沈めるドライブのコツを解説します。

スポンサーリンク
レクタングル(大) 広告

ドライブを沈ませる3つのコツ

ドライブが浮いてしまうと、相手から攻撃的な球が返ってきます。

どうやったら沈ませるドライブが打てるのか?

ドライブを沈ませるには3つのコツがあります

  1. ラケットの角度を確認する
  2. 打点を前にする
  3. 立ち位置をコートの中間より前にとる

一つでも、欠けると浮いてしまうのですべて確認してください。

ではくわしく解説していきます。

ラケットの面の角度を確認する

 シャトルはとても正直です。ラケットに当たったときの面の角度で飛び出す方向が決まります。ドライブを実際打つときのインパクトの瞬間でラケットを止めてみてください。

あなたの持っているラケットの角度はどのようになっていますか?あきらかに上向きになっているのならばシャトルは上向きに飛んでいきます。つまり浮いてしまうということです。

もし上向きになっているのならば、少し下向きにラケット面を調整しましょう。そして誰かいっしょに練習してくれるパートナーを見つけてラケット面が少し下向きになったままで、打ってみましょう。

練習ですのでネットに引っかけたり、ミスしたりしても良いです。とにかく実験するつもりでやってみてください。 

やってみると案外「こんなにラケットの面を下向きにしてもネットを越えて飛んでいくのか」と思うことでしょう。

打点を前にする

できるだけ打点を前にとりましょう。相手のドライブに差し込まれるとラケットが胸元に残っている状態で打たなくてはなりません。

ラケットが胸元に残ってドライブを打つときは、面の角度が上を向いていると思います。差し込まれたらどうしても浮いてしまうのです。

立ち位置をコートの中間より前にとる

ドライブを自分のコートの後方で打つとどうしてもネットよりもかなり低い位置でシャトルを打つことになります。

低い位置から打ったシャトルをネットぎりぎりに通過させ、さらに沈めるような軌道を打つのは上級者でも困難です。
なので、相手の返球をできるだけネットより沈んでないときに、ドライブを打ち出す必要があります。

実際には無理な話ですが、もしもネットから50センチくらい離れたところから、いつも返球できるなら打点が高い状態で打てるのでほとんどの球を沈めることができるのですが・・・

まあそんな場所にポジションをとるのは怖くてできないですよね。

でも、それくらい前でとる意識で前で打てたら、今よりもドライブを沈めることができるでしょう!

スポンサーリンク
レクタングル(大) 広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大) 広告