用具一覧

バドミントンの元グリップの剥がし方とメリット・デメリット

元グリップ(レザーグリップ)とは、バドミントンラケットの黒いグリップです。最初からグリップに巻きつけられているものです。 通常はこの元グリップの上に市販のグリップテープを巻いていきます。汗で滑ることを防ぐから。 しかし、そうするとグリップを二重に巻いていることになるので、太くなってしまいます。中...

バドミントン ラケットの選び方!絶対に外せない5つのポイント!

バドミントンのラケットは各メーカーからたくさん出ています。例えばヨネックスなら現在30本以上の販売。他のメーカーを合わせると100本以上に。こんなにたくさんの中から自分に合ったラケットをどう選んでよいのか、わかりませんよね。 でも、バドミントンはラケットの選び方で、上達速度に違いが出ます。特に...

NO IMAGE

小学生に、おすすめラケットはコレ!

初心者の小学生にオススメのラケットを紹介します。 ヨネックス NANORAY170(ナノレイ170) 色は「ホワイトブルー」「ホワイトレッド」の2種類。(この写真はホワイトブルー) ラケットを振ってみると、かなり「しなり」ます。 重量は88グラムですが、ラケッ...

NO IMAGE

シャトルに霧吹きさせる量は?吹きかけすぎるとどうなる?

乾燥した時期になるとシャトルが壊れやすくなりますよね。 そこで霧吹きを使うところが多いと思います。ただどのくらい吹き付けたらよいのかわからず、かけすぎる場面を見ます。 適量が大事。   牛丼にたとえると、どんぶりに紅ショウガがいっぱいで、肉がまったく見えない状態。さすがに適量があります。...

シャトルの番号を季節によってかえる理由とは?

シャトルが入っている箱を見た時ありますか? よく見ると番号が書いてあると思います。番号によってシャトルに違いが出てきます。 あなたが練習するところで、シャトルを用意する主催者がこんなことを言っているのを聞いたことがありませんか? 「そろそろ季節の変わり目だから2番にしないとな」...

ラケット折れる原因と、使用期間はどのくらい?

バドミントンの競技用ラケットは1万円以上と高額です。 私も初めて聞いたとき「え~そんなにするの?」とびっくりした記憶があります。 それが一瞬で壊れることもあります。私はラケット買って2か月目の時に折れたことがあります。。2万円したので、1ヶ月あたりに計算するとで1万円か・・・と涙したものです。 ...

NO IMAGE

初の大会(試合)で、準備する持ち物をまとめました。

初めてのバドミントンの大会(試合)でなにを持っていったらいいか迷いますよね。普段、私が準備する持ち物を書いていきます。 社会人の場合、「地方大会」や「市民大会」は、4試合くらいはできるように、主催者が調整してくれることが多いです。だから4試合分が間に合うように準備するのが基本。 ちなみにトーナメ...

NO IMAGE

エッジガードって何なの?

以前、テニス部に所属していた知り合いにバドミントンのラケットにも「エッジガード」をつけるの?と聞かれました。どんなものかわからなかったのでスポーツ店に見に行ってきました。 エッジガードとは? エッジガードとはラケットのフレームに傷がつかないように貼るテープのことです。主にテニスラケットにつける物...

NO IMAGE

ガットのテンションとは何なのか?

ガットのテンションとは、ガットを張り上げたときの硬さです。 両手でラケットのフレームを持って、両親指でガットを押してみてください。 ガットの張りが強ければテンションが高いとかガットが硬いと言い、弱ければテンションが低いとか、ガットがゆるい、などとも言います。 ガットの硬さ加減によって、...

NO IMAGE

ガットのテンションはどうすれば良いの?おすすめポンドとは

ガットのテンションは16~30ポンドくらいまで張り上げることが可能です。 これだけ幅が広いと、いったい何ポンドで張るのかわかりませんよね。 どのくらいにするのかは、競技レベルによっても違います。 初心者・初級者におすすめの強さを書いてます。 またガットのテンションの強弱でプレ...

スポンサーリンク
レクタングル(大) 広告