【先読み完全マスター】予測力アップ!主導権を握って、対戦相手にプレッシャーをかける!
いつまでたっても主導権を握れない・・・ いつも試合で対戦相手に攻められて、後手に回りタジタジになって試合負けてしまう・・・ そんな試合展開になっていませんか? その原因は自分の有利な試合展開に持く武器を持っていないからです。 武器というとスマッシュやプッシュなど攻撃的なショットを...
いつまでたっても主導権を握れない・・・ いつも試合で対戦相手に攻められて、後手に回りタジタジになって試合負けてしまう・・・ そんな試合展開になっていませんか? その原因は自分の有利な試合展開に持く武器を持っていないからです。 武器というとスマッシュやプッシュなど攻撃的なショットを...
バドミントンの筋トレで外せないものを紹介していきます。バドミントンはコート内を素早く動き回り、力を入れてラケットを振ります。スポーツの中でもハードな部類なんです。 そのため、試合中の筋肉の消耗は激しく、初心者は試合中「こんなに疲れるの」と思う人が大半です。そして、だんだん強いショットが打てなく...
バドミントンにおいて、筋トレ(筋力トレーニング)を行うことは、賛否両論あります。たとえば、 「体が重くなって動きが遅くなる」 「しなやかさがなくなってヘタになる」 など弊害について言われています。やった方がよいのか?ダメなのかどっちでしょう? 筋トレはやってください!その理由は ...
誰にも邪魔されず、唯一打てるショットがサーブです。しかし、サーブを打とうとするとなぜか、体が動かなくなりミスをしてしまう。打ちだす時に、少し考える時間があるので、余分なことを考えてしまいます。 「ネットに引っかけたらどうしよう」 「アウトにしてしまうのではないか」 「プッシュやス...
サーブ(サービス)レシーブをするときに、どちらの足を前に出しているでしょうか? 出す足を間違えると、シャトルにラケットが届きません。これでは相手コートに返球できなくなります。 ラケットに当たったとしても先っぽで打つと、相手にとって甘い球が返ってしまい、 スマッシュやプッ...
バドミントンのダブルスにおいて、サーブする側かレシーブする側どちらが有利なのか考えていきたいと思います。 結論から言えば、初心者の場合レシーブする側が有利です。 初心者の場合は、サーブの練習をする機会が圧倒的に少ないです。 サークルなどに練習に行ったとき、サーブの練習をしている人...
ダブルスでの、正しいサーブレシーブの構え方を説明します。 正しい構えができていないと、反応が遅れ強打ができません。 また狙ったコースに打ちづらくなるのです。 よく初心者で棒立ち状態で対戦相手のサーブを待ち、打ったと同時に急いでラケットを上げているのを見かけます。 時間...
最近ブームになりつつあるのがバドミントンです。 昔からマイナーな競技として存在してきた印象ですが、オグシオなどの影響で、競技人口もかなり増えてきています。 私の友達も興味がでてきたようで、 「実業団の大きな大会を、いちど生で見に行きたい」 と言っていました。 ...
地域の大会や市民大会などで、同じチームメイトや友達をコートの近くで応援したいですよね。 体育館の観客席で声を出すよりも、となりで応援すると、選手の力になります。 しかしながら、選手や審判に近いため、気をつける応援マナーが多々あります。 応援するつもりでも、マナー違反をしてしまうと審...
バドミントンの競技用ラケットは1万円以上と高額です。 私も初めて聞いたとき「え~そんなにするの?」とびっくりした記憶があります。 それが一瞬で壊れることもあります。私はラケット買って2か月目の時に折れたことがあります。。2万円したので、1ヶ月あたりに計算するとで1万円か・・・と涙したものです。 ...